XMでは、トレーダーのニーズに合わせて4種類の口座タイプが提供されています。
各口座には独自の特徴があり、取引スタイルや目的に応じて最適な選択が求められます。
この記事では、スタンダード、マイクロ、ゼロ、KIWAMI極の各口座タイプの詳細と選び方について解説します。

スタンダード口座
スタンダード口座は、XMで最も一般的な口座タイプで、多くのトレーダーに利用されています。
以下に主な特徴をまとめました。
- 最大レバレッジ: 1,000倍
- 取引手数料: 無料
- スプレッド: 平均1.0ピップス~
- ボーナス: 口座開設ボーナス、入金ボーナス、XMポイントプログラムに対応
- 最小取引単位: 0.01ロット(1,000通貨)
スタンダード口座は、ボーナス制度が充実しており、取引コストも抑えられているため、初心者から上級者まで幅広くおすすめできます。
マイクロ口座
マイクロ口座は、少額資金での取引やリスク管理を重視するトレーダー向けの口座タイプです。
- 最大レバレッジ: 1,000倍
- 取引手数料: 無料
- スプレッド: 平均1.0ピップス~
- ボーナス: 口座開設ボーナス、入金ボーナス、XMポイントプログラムに対応
- 1ロットの通貨量: 1,000通貨
- 最小取引単位: 0.1ロット(100通貨)
マイクロ口座は、最小取引単位が小さいため、リスクを抑えた取引や取引手法の検証に適しています。
ゼロ口座
ゼロ口座は、スプレッドの狭さを重視するトレーダー向けの口座タイプです。
- 最大レバレッジ: 500倍
- 取引手数料: 片道5ドル(往復10ドル)
- スプレッド: 最低0.0ピップス~
- ボーナス: 口座開設ボーナスのみ対応(入金ボーナス、XMポイントは対象外)
- 最小取引単位: 0.01ロット(1,000通貨)
ゼロ口座は、取引手数料が発生しますが、スプレッドが非常に狭いため、短期売買やスキャルピングを行うトレーダーに適しています。
KIWAMI極口座
KIWAMI極口座は、取引コストの低さと取引環境の充実を求めるトレーダー向けの口座タイプです。
- 最大レバレッジ: 1,000倍
- 取引手数料: 無料
- スプレッド: 最低0.6ピップス~
- ボーナス: 口座開設ボーナスのみ対応(入金ボーナス、XMポイントは対象外)
- スワップフリー: 一部銘柄で対応
- 最小取引単位: 0.01ロット(1,000通貨)
KIWAMI極口座は、取引手数料が無料でスプレッドも狭く設定されているため、取引コストを最小限に抑えたいトレーダーにおすすめです。
口座タイプの選び方
各口座タイプの特徴を踏まえ、以下のポイントを考慮して選択すると良いでしょう。
- 取引経験: 初心者はスタンダード口座やマイクロ口座が適しています。
- 取引資金: 少額資金での取引を希望する場合、マイクロ口座が最適です。
- 取引スタイル: スキャルピングやデイトレードを行う場合、ゼロ口座やKIWAMI極口座が適しています。
- ボーナスの利用: ボーナスを活用したい場合、スタンダード口座やマイクロ口座が良いでしょう。
自分の取引スタイルや目的に合わせて、最適な口座タイプを選択することが重要です。
XMでは、最大8つの取引口座を開設できるため、複数の口座タイプを試して自分に合ったものを見つけることも可能です。
詳細記事:XMの口座タイプ:スタンダード、マイクロ、ゼロ、極(KIWAMI)の特徴と選び方